税抜価格12,500円
・消費電力を抑えるバッテリーセーブ機能に新搭載した「ecoモード」により、単3形アルカリ乾電池1本でクラス最長48時間以上のロングランを達成。
オプションのイヤホン付クリップマイクロホン(EMC-3)を使用すれば、さらに最長72時間まで延ばせます。
持ち運びに便利な130gの軽量・コンパクト設計だから、屋外の業務でも大活躍です。
・別売の充電池、単3形アルカリ乾電池に加え、特定小電力トランシーバーではじめてエネループに対応※1。
エネループ専用の充電器があれば繰り返し使えます。
環境に負荷をかけないエコロジー&財布にやさしいエコノミー仕様です。
・毎日つかうなら...
頻繁な充電が必要な業務には、本体にオプションのニッケル水素充電池(UPB-7N)を入れたままで手軽にすばやく充電できるオプションの充電台(UBC-6CR)がおすすめです。
・高音質と省エネを両立する。省電力BTL※4アンプ
・作業の邪魔になりがちなアンテナは、必要なときだけ使えればいい。そんなご要望にお応えして、受信電波の状況がひと目でわかる「電波メーター」を新搭載。
・受信状況に合わせて「回転式アンテナ」を臨機応変に使えます。使用状況に合わせて快適アンテナ運用
トランシーバーの交信エリアをよりワイドに拡大。電波を遮る壁や機器を避けて設置することで建物内の死角も減らせます。
・無線機本体は防塵・防水レベルIP55に対応。
・屋外でも安心して使用できる実用性を実現しています。
*あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
*有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)
*落下などの衝撃に強い。MIL-STD-810G準拠
本体の外装に耐衝撃性の高いポリカーボネート樹脂を採用。アメリカ国防総省の軍用規格に対応した高い堅牢性を備えています。
・グループ番号を1~38の中から選んで自由に設定しておくことで、他のグループと混信することなく快適に通話できます。
・第三者による通話の聴きとりを防ぐ(ボイススクランブルモード)
・両手がふさがっていてPTTボタンが押せないような状況でも安心。音声に反応して自動的に送信状態にできる機能です。
・通話のたびにボタンを押し続ける煩わしさを解消。PTTボタンを一度押すだけで送信を継続、もう一度押すと待ち受け状態になります。
・手袋をしていても操作できる回転ボリュームを採用。さらに、わかりやすいキー表示とシンプルな配置により、誰もが直感的に使いこなせます。
・送信禁止機能
・自動復帰設定(PTTホールド時)
・チャンネル非表示機能
・オートパワーオフ機能
・キーロック機能
チャンネル数 | 47ch [シンプレックスモード20ch+レピーターアクセスモード(セミデュプレックスモード)27ch] |
送受信周波数 | 400MHz帯 |
電波形式 | F3E |
送信出力 | 10mW/1mW (※1mWはレピーターアクセスモードの1~18ch設定時のみ有効) |
低周波出力 | 50mW(8Ω負荷、10%歪) |
動作温度範囲 | -10℃~+50℃(※充電動作: 0℃~40℃) |
電源電圧 | DC 1.5V |
本体寸法 | W48×H95×D26.5mm (アンテナおよび突起物を含まず) |
本体重量 | 約130g(UPB-7N[ニッケル水素充電池]含む) |
バッテリーライフ | アルカリ乾電池:イヤホンマイク(EMC-3)72時間、内蔵スピーカー48時間 |
充電池UPB-7N | イヤホンマイク(EMC-3)59時間、内蔵スピーカー46時間 |
測定条件 | アルカリ乾電池、送信6秒/受信6秒/待ち受け48秒の繰り返し動作を送信出力10mW、バッテリーセーブECO、室温25℃の条件で測定。 バッテリーライフは周囲温度やボリューム位置、電池の種類などの使用条件により変動します。 eneloop(1900mAh)使用時の電池の使用可能時間の目安は、充電池UPB-7N使用時と同等です。 |
付属品 | ベルトクリップ/マイクプラグ固定金具/取扱説明書/保証書/サービス拠点一覧表 |